明日のモテるを配信中!

【読書の秋!】著名人に聞いたオススメ図書30選

【読書の秋!】著名人に聞いたオススメ図書30選

Views
  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

秋と言えば、スポーツ? 食欲? やっぱり読書でしょ!

今回、MTRLでは秋の夜長を充実させるオススメの図書を著名人の方から紹介していただきました。
普段本を読まないという人でも、ぜひこれをキッカケに読んで欲しい本ばかりです。

「読書の秋」にオススメの本を紹介

 

藤田富

%e8%97%a4%e7%94%b0%e9%a1%94%e4%b8%b8

samuraiELO、OCEAN TOKYO専属モデル、そして仮面ライダーアマゾンズ主演など、ヤングメンズが支持するところに彼の姿あり!な男が憧れるモデル。

 

『ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ』

茂木誠

今のニュース、特に世界と日本の関係に関するニュースは必ず過去があっての今であり、ニュースを正確に受け取る方法を教えてくれます。分かりやすく読みやすいので飽きずにすらすら読むことができますし、オススメです。

『チームマネジメント』

古川久敬

ビジネス本ですが、某ビジネス本のように『これをやれば売り上げがあがる!』という馬鹿馬鹿しい自慢本ではなく、やらなければいけないことを結果云々ではなく理論的に書いてあり、頭に入ってきやすい。これを読んだ次の日からはなんとなく頭の片隅に置いて行動できるようになるので、実務に繋がってるかはわかりませんが意識するようになると思います。

■Twitter
藤田 富

 

はあちゅう

%e3%81%af%e3%81%82%e3%81%a1%e3%82%85%e3%81%86%e9%a1%94%e4%b8%b8

ブロガー/作家。参考になる恋愛テクだけでなく、女子の声にならない声の代弁、肩を軽くしてくれる言葉を発信する作家。最新著書『小さな野心を燃料にして、人生を最高傑作にする方法』も絶賛発売中。

 

 

『まにまに』

西加奈子

直木賞受賞作家、西加奈子さんのエッセイ。
本を読んでいると、作家に恋してしまうことがあるのだけれど私はこの本で完璧に西さんに恋をしました。

読むと、西さんを好きにならずにはいられないんです。直木賞受賞作家、と聞くと、本をあまり読まない方には、とっつきづらく感じるかもしれませんが、この本、めちゃくちゃ笑えます。

そしてその笑わせ方がウィットに富んでいて、唸ります。

日常を、視点を変えて、文章にまとめてあるエッセイは、小説よりもずっと気軽に読めるし、日常を表す視点や言葉を増やすことで、SNSでの自分の言葉磨きにもつながるように思います。

『バタをひとさじ、玉子を3コ』

石井好子

もう一冊も、せっかくなのでエッセイを。

1950年代にパリでシャンソン歌手をしていた石井好子さんが各国で食べた料理について、丁寧に書いた本書。

料理エッセイの最高峰だと思います。こんな風においしそうに、食べ物を描写できたら…といつもうらやましくなりながら読むわけですが、今なら日本で当たり前に使われている食材も、いちいち丁寧に説明されていて、はっとさせられます。

読み終わった後、日常の一食一食を大切にしたくなる本です。

■Twitter
はあちゅう

 

菅野結以

%e8%8f%85%e9%87%8e%e9%a1%94%e4%b8%b8

モデル/プロデューサー。カリスマモデルとして女の子から絶大な支持を得るだけでなく、彼女が紡ぐ言葉へのファンも多い。自身のSTYLE BOOK『yuitopia』も先日発売。

 

 

『音楽』

三島由紀夫

三島初心者の方にも読みやすい作品なので、これまで手を出せなかった人にもおすすめ。比喩表現のロマンチックさと現実的な残酷さのバランスにくらくらさせられます。

『わたしたちに許された特別な時間の終わり』

岡田利規

いつか向き合わなくちゃいけないことをわかっていながら、でも今だけは、ってどうでもいいことに固執したり、大事なことを見て見ぬふりしたり。言葉にならない感覚や淡い時間の流れ方が、曖昧な季節によく似合う。痛々しさが愛おしい一冊。

■Twitter
菅野結以

 

燃え殻

%e7%87%83%e3%81%88%e6%ae%bb%e9%a1%94%e4%b8%b8

140文字の文学者。テレビ美術制作。企画、人事担当。自身が身を削ったことで紡ぎだすツイートは、日常に寄り添ってくれているとファンが多い。cakesで連載中の『ボクたちはみんな大人になれなかった』もチェック!

 

 

『たまもの』

神蔵美子

基本的には写真集ですが、所々に日記が添えられている。
この写真集の中で、神蔵さんは人妻でありながら結婚を1ヶ月前に控えた坪内祐三と一緒になり、さらに末井昭を愛してしまう。その気持ちと情景を赤裸々に書き、写真に切り取っていく。Twitterなら炎上案件間違いなしだ。ネットの世界で、時にモラルに反し、非難される人物は本当に変わり者でボクらにとって考えられない種類の化け物なんだろうか? 彼女の率直な生き方にページをめくるごとに引き込まれていくはずだ。

『壇蜜日記』

壇蜜

淡々と日常に起きる些細なこと、日常に起きないふとした思いをツイートくらいの少ない文字量で書かれていく日記。
壇蜜という人の可笑しさ、繊細さ、聡明さに改めて驚く。どこと決めずにパッと開いたページの日記を数個読むのが、最近の通勤の楽しみ。肩ひじ張らずにサクサク読める感じがいい。ちなみに壇蜜日記2も出ていて、こちらも最高です。

■Twitter
燃え殻

 

妹尾ユウカ

%e5%a6%b9%e5%b0%be%e9%a1%94%e4%b8%b8

コラムニスト。毒舌だけど愛のある発言が、日々Twitterで共感の嵐! MTRLでのコラム【ブスの醜さは自覚で変わる】【拝啓、土俵の下のブスたちへ】も公開中!

 

 

『疲れた日は頑張って生きた日』

はあちゅう

本を読む習慣がない方にも、仲の良い友人とガールズトークをしているような感覚で、気を張らず、ほんわかした気持ちで読める一冊だと思います。この本の中の「元カレとよりをもどしたくなったら、映画の続編が一作目を超えたことがあっただろうかって考える」という言葉は特に好きなフレーズです。

『塩狩峠』

三浦綾子

「人はどのように生きたらいいのか?」という大きすぎる題材を三浦綾子さんが庶民の視点に立ち、表面的に見えない物事が世の中にはたくさんあるという事を再確認させてくれる一冊です。
あえて、私からここでは内容に関しては触れないでおくので、純粋な気持ちで読んで欲しいと思います。三浦綾子さんの文章は疎ましい言い回しなどが一切なく、言葉がすんなり入ってきます。

■Twitter
妹尾ユウカ

 

野口卓也

%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%82%99%e3%81%9f%e3%81%8f%e9%a1%94%e4%b8%b8

メンズコスメメーカーBULK HOMME代表。先日、メンズ専用フェイスマスクも発売! MTRLコラムの代表作もチェック!【こんなやつには気をつけろ!】若者騙しマンのテンプレ決めゼリフ20選

 

 

『遊ぶ奴ほどよくデキる』

大前研一

現役時代は世界的コンサルタントであり、ビジネス書の巨匠でもある大前研一氏が、従来の堅苦しい経営戦略論を抑えて若い人に向け発信したメッセージが詰まっている本書。
社会人にとっての「オンオフ」というものがどういうことかよくわかると思います。ぜひ、やる気をもらってください!

『ウケる技術』

水野敬也

ベストセラーを連発するカリスマ・水野敬也氏の、もはや伝説となった出世作。読めば間違いなく、意識的に「ウケる」話ができるようになります。MTRL世代で読んでる人は少なさそうなので、超おすすめです!

■Twitter
野口卓也

 

高梨将

%e9%ab%98%e6%a2%a8%e9%a1%94%e4%b8%b8

日本一のイケメン大学生。全65名のミスターコングランプリがエントリーした「JUNON×Mr.University Japan」でグランプリを受賞。芸能事務所メリーゴーランドに所属し、今後が期待される若手俳優。

 

 

『アルジャーノンに花束を』

ダニエル・キイス

切なくて泣ける小説です。知的障害をもったチャーリイが手術を受け、天才になったがゆえの苦悩、絶望など、新しい視点からの様々な問題を解いている作品だと思います。
最後のチャーリイの「友達とはいいものだな……」には胸が締め付けられました。どうしても主人公のチャーリイが忘れられなくなる一冊です。

夢をかなえるゾウ

水野敬也

ダメダメなサラリーマンの前に突然現れた関西弁を喋るゾウの姿をした神様ガネーシャが、「靴をみがく」、「コンビニで募金する」などの一見地味ですが、的確な助言を与えて、冴えない自分を変えてくれる、笑って、泣けて、ためになるエンターテインメント小説です。

■Twitter
高梨 将

 

マドカ・ジャスミン

%e3%83%9e%e3%83%88%e3%82%99%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a3%e3%82%b9%e9%a1%94%e4%b8%b8

合コンコンサルタント。「合コンは、学校」という色恋だけに留まらない、人間関係構築の場=合コンを提唱中。ライターを軸に活動する。MTRLでもパンツを買ってもらったりスク水になったり活躍中!

 

 

『あなたの人生の科学 上下巻』

デイヴィッド・ブルックス

人生という壮大な“物語”を科学的に解説するというこの作品。特に普段、「科学なんてわからないよ」や「興味はあるけど、学ぶきっかけがない」という方々にぜひ読んでほしい一冊です。
実際、少しばかり心理学をかじった程度の科学的知識しかないド文系なわたしでも、物語ベースで進む本書はスラスラと読めました。人生に偶然はない、必然という名の科学的根拠があらゆる面で作用していた!? といった驚きと人生の素晴らしさを改めて実感しました。すべてに理由がある、読んだらこの一言の意味が必ず分かるはずです。

『一億百万光年先に住むウサギ』

那須田淳

初読はなんと中学生時代。ただの青春小説と括られることが勿体ない、柔らかく暖かい描写は、時を経てもあなたの心に残るはず。作中で繰り返される、「ケ・セラ・セラ」、それこそが生きていくうえで大事なことだと、今読み返しても強く感じます。
ヤング向け小説のため、小説とは無縁の方でもすんなりと頭に入ってきますし、逆にヤング向け小説といって読むと度肝を抜かれます! 絶対です! 今生きているこの世界、出会えた人たち、それらがすべて膨大な確率のなかで起きた奇跡だとしたら…もっと、愛せると思いませんか?

■Twitter
マドカ・ジャスミン

 

エミチャンカパーナ

%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%8f%e3%82%9a%e9%a1%94%e4%b8%b8

ライター/ジャニオタ主婦。男女双子の母として日々奮闘中! ジャニオタ向けの独自視点を切り取ったブログも人気。男性向けコラム、ジャニーズから学ぶモテ力はこちらからチェック!

 

 

『私服だらけの中居正広増刊号~輝いて~』

中居正広

一般人からは理解し難い卓越したセンスを持ち合わせた中居くんの私服写真集です。いいとも収録の楽屋前スナップに共演者からの一言コメントが添えられています。
一日たりとも服が被っておらず、圧倒的高額納税者の風格を見せ付けてくれます。それにしても世の中にはこんなにもどこで売っているのかわからない服があるという事実に驚きます。自分の知る世界の狭さに恥じました。

お値段はまさかの370円。シリーズ合計4冊出していますが、part4では270円にまで値下げされました。国民的アイドルの写真集が270円。ジャンプとほぼ変わらない。

面白い事をしてウケを狙うアイドルはほぼ滑るけど、中居くんは別格です。私服だけでこんなにも笑わせてくれるキングオブバラドル。
とは言え結局服がどうこうよりも破格の値段で中居くんのご尊顔(マスク率高し)を存分に楽しむことができるので選びました。

『【増量版】アイドル墜落日記』

小明

アイドル、コラムニストとして活躍する小明(あかり)さんのブログを書籍化した一冊です。笑えます。
アイドルのブログと言っても、キラキラふわふわ♡アボカド♡えんがわ♡パンケーキ♡の世界ではなく、その裏側、ネガティヴ発言満載のリアルな生活を綴っています。
見た目は本当に可愛いのに、中身のスレ具合が「あ、こちら側の人間だ」と感じさせてくれるアイドル小明さん。最終的にはゾンビ(!)として有吉反省会に出演しています。

アイドルや芸能界の裏側も知れるので、芸能人を目指す方も読んだら参考になるかもしれません。

■Twitter
エミチャンカパーナ

 

猪瀬悠希

%e7%8c%aa%e7%80%ac%e3%81%95%e3%82%93

モデル御用達の小顔矯正サロン『Qpu(キュープ)』の代表。Twitterでは、健康的に痩せるためのダイエット情報を日々発信。著書『簡単に痩せるのに、なぜファスティングをしないのですか?』 も発売中。

 

 

『HUNTER×HUNTER』

冨樫義博

ただただ面白い。念の概念が面白い。
ハンターハンターは「念」に概念が非常に面白い理論なのでピックアップしました。念は気みたいなものですが、これは現実世界にも存在しています。

『ヘルシーエイジング』

アンドルーワイル

ハーバード大学医学校卒業の医師による健康本。体作りの為の知識満載。

■Twitter
猪瀬悠希

 

高木裕介

%e9%ab%98%e6%9c%a8%e9%a1%94%e4%b8%b8

MTRLヘアカタにも登場するサロンU-REALM代表。その他にもL.O.G、L:der’s、FAIR、ottoのオーナーも兼務。美容師が憧れる美容師として絶大な支持を得ている。

 

 

『影法師』

百田尚樹

武士の在り方と友情を描いた名作です!! 時代小説をよく読みます。

『海賊と呼ばれた男』

百田尚樹

『海賊と呼ばれた男』は”社長とはリーダーとはこうあるべき”的な人物像。社員に対してや仕事に対しての信念と情熱が勉強になります!

■Twitter
高木裕介

 

鈴掛 真

%e9%88%b4%e6%8e%9b%e9%a1%94%e4%b8%b8
歌人。"ポップスとしての短歌"を軸に57577の音に乗せて短歌を届ける歌人。雑誌『東京グラフティ』でも連載をもつ。単行本『好きと言えたらよかったのに。』も発売中。

『傘をもたない蟻たちは』

加藤シゲアキ

NEWS加藤シゲアキの短編小説集。ラブストーリー、SF、心理サスペンス……それぞれ全く異なるジャンルの6編が収録されていて、どの話も単純に面白い! “ジャニーズだけど小説も書ける”だけじゃなく“どんなジャンルも書ける”実力が感じられる1冊。短編集だから手軽にサラッと読めます。

『ウォールフラワー』

スティーブン・チョボウスキー

エマ・ワトソンがヒロインを演じて映画化もされた、アメリカの高校生たちを描いた青春小説。僕自身、高校生のときにこの小説に出逢って、青春のバイブルとして今でも大切にしている1冊です。
主人公のチャーリーが読者へ向けて、一方的に手紙を送っていく形で書かれているから、難しい小説が苦手な人でも読みやすいですよ。映画化を機に集英社文庫からも出版されているけど、アーティストハウス版の方が装丁がおしゃれでオススメ。

■Twitter
鈴掛 真

 

稲井大輝

%e7%a8%bb%e4%ba%95%e9%a1%94%e4%b8%b8

ミスター東大2014ファイナリスト。AV評論家・コラムニスト。東大生のイメージを払拭する発言や行動が日々話題を呼ぶ、Twitterから目が離せない学生No.1。

 

 

『編集者という病い』

見城徹

見城さんの極端で繊細で男気溢れる生き様と考え方が、生々しく記されていて好きです。

『憂鬱でなければ、仕事じゃない』

見城徹

極端に、そして義理堅く熱狂して生きている見城さんと、その姿勢と大胆さに影響を受けながら冷静ではあるけれども同じく熱狂して生きている藤田さんの言葉が共に好きです。

■Twitter
稲井大輝

 

伊藤蓮

%e4%bc%8a%e8%97%a4%e8%93%ae
MTRLモデル。廃人の会メンバー。あざと可愛さが人気のMTRLスターモデル。

 

 

『ギャル男でも分かる政治の話』

おときた駿, 4人のギャル男たち

政治についてなにも知らないギャル男たちが実際に議員さんからおもしろ授業をまとめた本。面白い例え話を使うことで、難しい政治の話が誰にでも分かりやすいように書かれています。
身近だけど身近じゃない政治の話に改めて興味を持てる一冊になってると思います! 自分が出てるからとかじゃなく、本当に面白いです(笑)。

『夜回り先生』

水谷 修

かなり昔の作品ですが、高校生の頃これを読んで初めて本で泣きました。
12年間夜の街を夜回りして、不登校、ひきこもり、リストカット、薬物乱用などそんな生徒5000人以上と向き合ってきた高校教師、水谷修先生の単行本です。
この本からたくさんのメッセージをもらいました。大人にも子供にも読んで欲しい一冊です。

■Twitter
伊藤蓮

 

池添俊亮

%e3%81%9d%e3%82%99%e3%81%88%e9%a1%94%e4%b8%b8

男子高生ミスターコン・全国初代準グランプリ。ボーイズグループBINGO所属。samuraiELO、Popteenで読者モデルとしても活躍するティーンから人気の現役高校生モデル。

 

 

『蹴りたい背中』

わたやりさ

日常生活の中で心の中だけで思ったこと、自分だけがこう思ってるのかなということ、が表現されていて、共感かつ不思議な感覚になる本でおもしろい。

『頭の打ち所が悪かった熊の話』

安東 みきえ

短い話がいくつか入った本。
人間でもありうるようなちょびっと共感できる話が動物で例えられていて、可愛くてほっこりできる話。

■Twitter
池添俊亮

 

本は、著者が人生で学び、知ったことを切り取って手に取ることのできるもの。普段は本を読まない、という人も”読書の秋”をキッカケに、自分の知らない世界に飛び込んでみたり、教養を深めてみてはいかがでしょうか。

あなたの心に届く素敵な言葉が見つかったら嬉しいです。

  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加