コロナによる緊急事態宣言が明け、街に活気が戻ってきましたね。
年末に一年の終わりに忘年会感覚で友達やサークル仲間との飲み会で締めくくり、年始は一年の始まりを地元の同級生との飲み会でスタートさせる、そんな年末年始を過ごすのも最高ですよね!
「正月休みの店が多く、お店が開いてなくて困る」なんてことも。
そこで今回は年末年始から新宿で営業している良心的な居酒屋さんを紹介します。
大人気定番鍋や「京紅地鶏」「大山鶏」など厳選素材を使用した焼き鳥が100円から楽しめる歌舞伎の民御用達の大衆居酒屋といえばここ!
リーズナブルな価格で3階まで席があるので困った時にここにくれば大丈夫というくらいの席数で友達との飲み会にうってつけ!
24時間年末年始も休まず営業しています。
人気の塩ホルモン鍋やヘルシー三元豚鍋、甘辛豆腐チゲ鍋や馬刺しやエビチリやUFOチキンなどジャンルにとらわれない料理が食べられる歌舞伎町のキングオブ居酒屋といえば「夢吉」。
最大140名様までの貸切大宴会も対応しています。
このお店も年末年始も休まず24時間営業しています!
定休日明けの本日も18:00~4:00
の営業になります🙂引き続き飲み放題付きコース
メニューもご予約受付中です✌️
注意点はご希望の日にちの
2日前にはご予約電話を頂けたらと思います。年末年始も営業致しますので
本日もですが、ご来店お待ち
しております😇😇😇#白兵衛#新宿グルメ#忘年会 pic.twitter.com/CF9B0fObt6— 麺匠居酒屋 白兵衛 新宿歌舞伎町 (@shirobee19871) December 29, 2021
ラーメン屋さんが本気を出した居酒屋といえば「白兵衛」
ネギチャーシューやメンマなどラーメン屋のノウハウをフル活用した酒のアテはもちろん、シメに食べる豚骨塩ラーメンがおすすめです。
落ち着いた隠れ家的な店内でデートにもぴったりです。
歌舞伎町1丁目にある路面店のビアバー。チーズナチョスやピザやポテトなど軽食が楽しめます。
ビアバーだけに豊富な種類のビールがおすすめです。
気軽に入れる賑やかな雰囲気のお店なので友達とのサク飲みにぴったり!
この投稿をInstagramで見る
本格手作りの肉汁餃子が食べれる餃子専門店。
餃子専門店ですが、馬刺しやおでんなどお酒に合う一品ものや名古屋コーテンを贅沢に使用した炊き餃子がビールにめちゃくちゃ合います。
365日24時間開いているのも嬉しいですよね。
年末年始の飲み会の候補になりそうなお店はありましたか?
どれも料理もお酒もおいしいお店ばかりなので、ぜひ年末年始のお店探しの参考にしてみてください。
手洗いうがいを徹底して、コロナ対策をしっかりと行いながら、年末年始を楽しみましょう!
■あわせて読みたい!
■ライタープロフィール