今年度から突如始まった「オンライン授業」。後期も継続される大学が多いようですね。
もちろん学業や大学生活に支障をきたしている部分も大いにありますが、この半年でだいぶ慣れてきて、オンラインならではの楽しみや、快適な過ごし方を見つけている人も多いのではないでしょうか。
今回は、現役大学生から集めた「オンライン授業あるある」をご紹介! あなたはいくつ当てはまりますか…?
朝が弱い大学生の中には、講義開始とほぼ同時に起床するという強者も。いったん通話にだけ入ってから起き上がり、みんながバタバタしている最初の数分で着替えを済ませて、カメラをつけるみたいです。「もちろんビデオオフの日は着替えない」のだそう。
朝が弱い大学生の中には、講義を画面録画して二度寝するという人も。録画したところで、後から見返さない気がするのは私だけでしょうか…。寝ている間に指名されないことを祈ります。
カメラをオフにしていい授業は、実質フリーダム! 授業を聞きながら食事をとっている人も多いみたいです。対面授業時の「空腹で集中できない」2限とは無縁。お腹がいっぱいになりすぎると眠くなるので気をつけて!
講義用の動画を作成し、いつでも見返せるよう、YouTubeなどにアップロードしてくれている教授もいるようです。教授の動画作成スキルが日に日に上がっていき、さながらYouTuberのようになっているという声も…。動画作成にハマった教授は、より性能のいいマイクやカメラ、照明を買い始めます。
オンライン授業ではたまに、うっかりマイクを切り忘れて、独り言が漏れている人もいます。授業に関係のある独り言でも十分恥ずかしいですが、家族との会話やトイレの音がみんなに届いてしまった日には、絶望するしかありません。マイクのチェックは徹底しましょう。
講義中、奥の部屋から教授の子供の声が聞こえてくるのも、オンライン授業ならでは。子供好きな人なら、毎回その講義が楽しみになるかも。教授のプライベートな一面が覗けるのも、オンライン授業の面白いところですね。
講義中、学生や教授の家に宅配便が届いてしまうというハプニングも、オンライン授業あるある。静かな講義や誰かの発表の最中に、自宅のチャイム音が鳴り響く気まずさは、想像しただけでも恐ろしいです。せめてウーバーイーツは、タイミングをみて注文しましょう。
オンライン授業では雑談できない…と思いきや、Zoomのプライベートチャットを活用して、サイレント雑談している人もいるよう。パソコンで講義を聞きつつスマホのLINEで雑談、という器用な(?)人も。タイプ音が入らないように気をつけて!
オンライン授業期間、バイトには普通に出勤しているという人も多いのでは? 日中家で過ごしていると、バイトのためだけに夕方頃から出かけるのが、面倒臭くなってしまうこともありますよね。特に、自宅ではなく学校の近くにバイト先がある人は大変でしょう。バイトを辞めて、オンラインで参加できるインターン先を探し始める人もいるようです。
「朝ゆっくり起きられる」など、大きなメリットがあるいっぽうで、まだまだ不便な点も多いオンライン授業。いつまで続くのか、終わりが見えない中で大変ですが、後期もオンライン授業の攻略法が次々と編み出されていくことでしょう。乞うご期待!
■あわせて読みたい
■ライタープロフィール