明日のモテるを配信中!

大学のオンライン授業、正直レビュー!

大学のオンライン授業、正直レビュー!

Views 08 December 2020 (更新日:
  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちは。コロナ禍での大学生活、後期はどのように実施されているのでしょうか?
それぞれの大学で対応は異なっていますが、政府からも対面授業とオンライン授業を並行して行うという方針が打ち出されていました。そこで現役男子大学生10人にインタビューを行い、前期のオンライン授業がどのように勧められ、彼ら個人的にはどのように感じていたのかまとめました!
※ここで記載されている全ての内容は個人の感想です。

意外にも良かった?オンライン授業の利点とは

登校しなくて良い

「キャンパスに行きたい気持ちはあるけれども、登校するのはめんどくさいので家で授業を受けられるのは助かりました。」
もちろんキャンパスライフもいいけれど、時間が短縮できるし、定期代もかからないし、意外とオンラインも悪くない!?

家以外の場所で授業を受けられる

オンライン授業は家以外でも受けられるのが嬉しいとの声が!
「顔出し無し、あるいはオンデマンド授業の場合は移動中にも受講できるし、時間を有効に使えた。」
インタビューした10人の中にはディズニーにいながら授業に出席したという強者も…!

授業動画を見直せる


「オンデマンド配信の動画やzoomを録画したものを見返すことができるので、授業後の復習に役立てたり、WiFiが切れて見逃した授業にも参加できてよかったです。」
勉強を頑張っている大学生にとっては、何度も復習できることがとても魅力的だったそうです。

自分でスケジュールを立てられる

これはオンデマンド型、課題配布型の授業に限りますが、毎日のスケジュールを自分なりに調整できらバイトの予定や遊びの予定を立てやすくてよかった、との意見がありました。

真面目に勉強できた

「自粛期間中は特に、外出も控えていたので、大学の勉強以外にやることがあまりなく、課題も多いので勉強ばかりしていました。」
「対面授業であれば、遊びや、勉強以外のことへの誘惑に負けていたと思うから、ちゃんと勉強できたのはよかった。」

大学の対応がよかったので学校を好きになれた


これは意外な意見でした!メディアでは取り上げられないけれど、学生視点ではよかったとの意見がいくつか出ました。
「オンライン授業で困ったことがあったときに、大学に問い合わせや質問をしたときの対応が良くて、オンラインでも頑張ろうという気持ちになれた」
「他の人の質問や問い合わせが共有されるページがあり、同じ疑問を持っていた時は役に立った」

テストがなくなって成績が救われた

こちらも多くみられた回答です。
定期考査がレポートに変わったり、成績に占めるテストの割合が低くなったりと、成績への影響が少なくなったことは学生にとっては嬉しいことですよね。
「もしテストが行われていたら本当にやばかった。レポートに変わったことで落単を免れました。」

意外と友達もできた(1年生)

「最初こそ友達ができなくて不安だったけど、zoomのブレイクアウトで一緒になったり、SNSから繋がったりと、思いの外仲良い子はできた。」
オンデマンド授業や課題配布のみの大学では難しそうですが、ライブ型の授業がある大学では新入生でも友達を作る機会はあったようです。

オンライン授業はここが大変

オンデマンド型での授業は先生の力量が試される


授業動画が配信されるオンデマンド型の場合、動画の撮り方や構成によって授業の理解に差が出たという意見がありました。
「動画編集の時間がないことは重々承知だけど、YouTubeの動画に慣れていると一本撮りの動画は集中力がきれる」
「動画をなるべく簡潔にするために、雑談や豆知識が省かれていて、授業内容があたまに残りにくいなと思いました。」

課題をこなすことがタスク化して学びではない

インタビューした10人だけでなく、インターネットでもよく話題になっている課題の量。
課題の量が多すぎると、それを終わらせたり、提出することだけが優先になって、実際の理解度や学びの質に目を向けられなかったとの回答がありました。

わからないことを質問しづらい

「チャット機能を使えば楽というけど、打つのがめんどくさいし、文面ではうまく伝えられない疑問はそのままになってしまった」
授業の内容でわからないことがあったときや、困ったことがあるときに、すぐに声をあげづらいのはオンラインならではの欠点ですね。

授業内容が頭に残りづらい

「オンラインだと授業を受けているという実感があまりなく、集中力も続かないため、授業の内容が全く頭に入ってこなかった。」

課題が終わらない


「タスク管理がうまくないと、どんどん課題が溜まっていくし、レポートの文字数は多いし、詰みました。」
「一生懸命やっていても、いつのまにか提出期限をすぎてたこともあって、課題量とか期間とか、工夫してもらいたかった。」

オンライン授業とうまく付き合う


以上のほかにも、メリット、デメリットのどちらもたくさんの意見が出ていました。後期は対面授業が再開されている大学もあり、前期とはまた違った形で進んでいる大学生活。いつまで続くかわからないオンライン授業ですが、上記のメリットを読んで気持ちを前向きにしたり、デメリットから工夫できることを探したりと、大学生自身が改善できることもたくさんありそうです。

マテリアルでは様々な記事を更新していますので、オンライン授業の合間の息抜きにぜひたくさんチェックしてくださいね。


あわせて読みたい!

オンライン授業を快適化するために!大学生が取り入れた工夫4選

オンライン授業期間に恋人ができた人、一体何があったの!?

新しい日常!?オンライン授業あるある9選

関連するキーワード

  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加