明日のモテるを配信中!

【サークル選びはもう終わった?】リア充の集まり!編集部厳選インカレサークルまとめ

【サークル選びはもう終わった?】リア充の集まり!編集部厳選インカレサークルまとめ

Views 11 April 2017 (更新日:
  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インカレサークルとは、インターカレッジサークルの略で大学の枠を超えて様々な大学の人が所属するサークルのことを指します。

大学生活において授業以外の時間を何に使うかは人によりますが、大学生といえばサークル! サークル=リア充! と考える人も少なくないでしょう。そんなサークル選びの選択肢に入ってくるにはインカレ。学内サークルよりも、いわゆるリア充が集まっている印象ですね。今回は、都内人気のインカレサークルを紹介します。

夢人-yumenchu-

国際支援ボランティアを行うボランティアサークル。クラブイベントを主催し、その収益を募金しています。パリピサークルで、可愛い子も多い。青学が中心のよう。

SEEK

慶應生中心のイベントサークル。俗にいうウェイ系サークルに分類される。

 

FC.FANTASISTA

早稲田大学のサッカーサークル。身内で楽しくやっている印象。

Silver Cannon Ball

慶應生中心のテニスサークル、通称シルキャン。
問題視されているサークルですが、面白い人が多いと噂されています。

早稲田大学理工サッカー部

早稲田大学理工学部中心のサッカー部、通称りこさ。
女子大の可愛い子が集まっている印象。

FCフラミンゴ早稲田フットサルサークル

早稲田大学中心のフットサルサークル。

White Innocence

早稲田生中心のバスケットボールサークル、通称ホワイノ。
イケイケ早稲田生と可愛い女子大生にて構成されている。

OASIS

キャスティングなども行なっているので、読モの女の子も多く所属するサークル。
とにかく可愛い子がいるところにいきたいなら、要チェック。

Esprit

慶應中心のオールラウンドサークル。イケイケサークルの代表格。
美男美女が揃い派手な印象。

 

Session

早稲田大学中心のダンスサークル。

W.B.C.

早稲田大学中心の野球サークル。
プレイヤーは早稲田生、マネージャーはインカレのよう。

ファルコンズ

慶應大学の野球サークル。
一応野球はしているものの、飲み会中心のイメージ。

Pledge

慶應大学中心の バスケットボールサークル。
バスケだけではなく季節ごとのイベントを積極的に楽しんでいるよう。

 

 

ラ・テール

オールラウンドのインカレサークル。

NOiZE

幹部はオール早慶の頭脳は学生団体。
主にイベントの主催をしているよう。

Memory

イベント企画や定例ミーティングを通して提供する学生団体。
世界観の拡大を理念に活動している様子。

クロノス

明治大学を中心としたインカレオールラウンドサークル。
13年と歴史も深く毎年大人気のサークル!

 

 

F.C.T

明治大学を中心としたインカレフットサルサークル。

ACE

青学を中心としたインカレオールラウンドサークル。
テニスサークルやフットサルサークルのように特に何に特化したサークルではなく、みんなでやりたいことをやるのがオールラウンドサークルの特徴です。

 


 

インカレの最大のメリットは、他大学の友達もでき視野が広がることです。

興味のある人はまずは新歓に行くことをオススメします。どこのサークルもTwitter経由で行けることがほとんどなので、気になるものがあった人はDMを送ってみましょう。

 

人気サークルの新歓をチェックしよう!

関連するキーワード

  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加