「スノボ」といえば、大学生の冬の恒例行事! とはいえ初心者にとっては、何を用意すればいいのか、どうやって行くのが安いのか、わからないことだらけですよね…。
今回はスノボ初心者向けに、スノボ旅行の持ちものや最適な移動手段を解説!
これからスノボデビューする予定の大学生は、事前にチェックしてみてください!
ネットでも購入できますが、実物を見て選びたいという人は、「スノーボード用品のメッカ」と呼ばれる、神田・お茶の水・小川町エリアへ行ってみて!
スノボ・スキーの専門店が密集しているので、いろいろなお店を回りながら、自分の気にいるものを探すことができます。
ただし、初心者なら好みもまだわからないでしょうし、ここまで揃えて行く必要はないでしょう。ゲレンデで一式レンタルできます。
ただし普通の靴と同様、合わないと足が痛くなることもあるので、どうしても心配なら買ってもいいと思います。
ウェアやボード、小物など、必須とはいえ一気に買い揃えると高いので、スノボ旅行に行くたび、徐々に買い足していくのがいいかもしれませんね。
ファーストレイヤーとして、スポーツ用のアンダーウェアはもちろん、ヒートテックを着ている人も多いですよ。
普段使っている人は新しく買う必要がないので、その分コストが浮きますね! 下半身のインナーも忘れずに。タイツ状のヒートテックでもOKです。
ただし、運動していると暑くなってくる可能性もあるので、サッと脱ぎ着しやすいものがベスト。
休憩時の食堂や、滑り終わって室内に戻ったときなど、意外と人目に触れる機会もあるので、見えないだろうと油断してダサいものを着ていると、恥ずかしいかも。
シンプルな形以外にも、カフタイプやポンポン付き、つば付き、耳当て付き、フードタイプなど、デザインはさまざま。
個性を出せるオシャレアイテムでもあるので、自分の気に入るデザインのものを探してみてください!
オシャレなデザインのものもあるので、ウェアが自前ならコーディネートして選ぶのもいいですね!
こちらも予備を用意しておくと、快適に過ごすことができますよ。
ゲレンデで怪我をする可能性もあるので、免許証だけでなく、保険証も持っておくと安心ですね。
何も塗らないで1日じゅう滑っていると、顔が真っ赤に日焼けしてしまうことも。
スキー場やその周辺で購入できることもあるので、忘れてしまったとしても諦めないこと! 休み明け、ゴーグル型の日焼けで登校する羽目になるかもしれませんよ。
風邪をひいてしまう可能性もあるので、すぐに着替えられるようにしておきましょう!
バリバリになる前に、しっかり保湿しておきましょう!
スノボ旅行に行くとなると気になるのが、コスパのいい移動手段。レンタカーを借りて行くのと、ツアーバスで行くのとでは、どちらがいいのでしょうか。
料金で比較すると、基本的にはツアーバスに乗ったほうがコスパよし。レンタカーの場合、レンタカー代に高速代、ガソリン代、なにかと費用がかさみます。荷物が多いので、大人数で乗り合って安くするというのも難しいでしょう。雪道を運転することになるので、安全面から考えても、あまり大学生向けの移動手段とはいえないかもしれません。
いっぽうツアーバスで行くと、リフト券や、プランによっては温泉の入浴券もついてくるため、全体的にお得になることが多いです。運転をする必要がないので、他の乗客の迷惑にならない程度なら、乗車前夜にお酒を飲むこともできますよね。ただし、2月の週末は繁忙期にあたるため、レンタカーのほうが安くなることもあります。気になる場合は、料金を検索して比較してみてください。
大学生活とスノボ旅行は、もはやセットのようなもの。スノボ未経験者人口は、この4年間ぐんと減っていきます。
「スノボはしたことがないから…」と諦めず、ゲレンデマジックに期待しつつ、滑りに行ってみてはいかがでしょう!
■あわせて読みたい!
■ライタープロフィール