明日のモテるを配信中!

彼女への差し入れの参考にも!風邪をひいたときの買い物リスト

彼女への差し入れの参考にも!風邪をひいたときの買い物リスト

Views 28 January 2020 (更新日:
  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

風邪やインフルエンザが大流行するこの季節。寒い夜に路上飲みをしていたら、風邪をひいてしまったという大学生も多いのでは?

風邪をひいたときの買い出しって、頭が朦朧としていて、何が必要なのか考えるのが大変ですよね。

そこで今回は、風邪をひいたときに買っておくべきものをリストアップしました。風邪っぴきの友達や彼女へ差し入れを買うときにも、参考にしてみてください!

早く治したい!風邪を引いた時の買い出しリスト

風邪 男 一人暮らし

風邪薬

症状や程度によっては早めに病院に行くべきですが、とりあえず市販薬で様子をみることも多いでしょう。

コンビニでは買えないので、頑張って薬局まで行く必要があります。お店の薬剤師さんに自分の症状をなるべく詳しく伝え、最適なお薬を処方してもらってくださいね。

飲み物

熱を出して寝込んでいるときは、水分補給が必須です。ポカリスエットなど、効率的に水分が吸収できる飲み物を買っておきましょう。

持てる余裕があるなら、2Lのペットボトルで買っておくと買い足しに行かなくて済むので安心。
ただし、いちいちコップに移すのが大変なほど具合が悪ければ、500mlサイズのものも買っておくといいかもしれません。

喉を通りやすい食べ物

風邪と戦うためには、もちろん栄養補給も必要。
ゼリーやプリン、アイス、レトルトのお粥など、体調が悪くても喉を通りそうな食べ物を買っておきましょう。

決して栄養満点とはいえない食べ物ですが、何も食べないよりはエネルギーになりますよ。

簡単に調理できる食べ物

食欲は戻ってきたけれど外出は大変…という段階に備えて、最小限の調理で食べられる冷凍食品やレトルト食品なども買っておくといいでしょう。

ちなみに私の場合、ギリギリ固形が食べられる程度に体調が回復したら、セブン-イレブンの「さばの味噌煮」を食べるのが定番です。
ただし、一人暮らしを始めたての友達に差し入れする場合は、家に電子レンジがない可能性もあるので要確認! お湯で調理できるものなどを買って行ってあげるといいでしょう。

体温計

一人暮らしで初めて風邪をひいた時あるある、「体温計を持っていないので熱が測れない」。ということで、熱がありそうなら、この機会に体温計を買っておきましょう

インフルエンザの場合、学校の出席停止期間の目安は「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」。
周りの人に感染さないためにも、熱があるかどうかは把握しておいたほうがいいでしょう。

冷えピタ

熱がある場合は、冷えピタやアイス枕など、身体を冷やせるものがあると気持ちいいですよね。

冷えピタは、買って帰ったらすぐに冷蔵庫に入れておくこと!
すぐには使えないので、あらかじめ数枚ストックしておきましょう。

マスク

喉が乾燥するのを防ぐためにマスクも必要です。少し回復してから外に出るときや、今後の風邪予防にも使えるので、箱買いしておくとコスパがいいですよ。

小顔な人は、女性・子供用をつけたほうが、隙間ができず使いやすいと思います。

ティッシュ

鼻水が出る場合は、ティシュペーパーも必須!
たくさん鼻をかむと肌がヒリヒリしてしまうので、「鼻セレブ」など、なるべく柔らかい紙質のものを選ぶといいでしょう。

のど飴

喉風邪であれば、イガイガした喉を潤すための飴もあるといいですよね。

安く買える普通のキャンディーでも多少楽になりますが、龍角散やトローチなどを選ぶと、より回復しやすいでしょう。

ゆっくり休んでしっかり治そう!


学校にバイトに、遊びに、多忙な大学生活ですが、風邪をひいたらしっかり休んでください。

この時期はインフルエンザの可能性もあるので、無理して外出していると、周りの人に感染してしまうかも。
嫌な予感がしたら、風邪っぴきに必要なものを買って、お家へ帰りましょう!

あわせて読みたい!

【ホンマでっか!?】おもしろ風邪予防法で体調不良を撃退!

暇な男子大学生に朗報!長期休みはリゾートバイトで稼ごう!

周りに差をつけて好感度上げ!女子に「デキる男!」と思わせる方法

ライタープロフィール

【ナンパじゃないよ】SNSで知り合った新入生の女子に話しかける方法オルカ

社会人ライター。大学時代の飲み会のコールは「るんるんるるん るんるんるるんるん るんるんるるん かーおるんるん」(転調して繰り返し)です。

将来の夢は雑学王のお嫁さん!

Twitter

関連するキーワード

  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加