明日のモテるを配信中!

居酒屋で座敷に案内されても大丈夫! 足のニオイ対策5選

居酒屋で座敷に案内されても大丈夫! 足のニオイ対策5選

Views
  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

湿気の多い梅雨から夏は男子の足が臭いがち。居酒屋で座敷の席に案内されたときや友達の家にあがったとき、自分の足からすっぱいニオイがしてきたら、消えたくなりますよね…。

足のニオイの主な原因は雑菌。もともと足に潜んでいる常在菌は本来悪いものではなく、皮膚の表面を弱酸性に保つことで、アルカリ性を好む菌の侵入を防ぐ役割をしています。しかし、汗や皮脂、古い角質、垢などを分解すると、あの嫌〜なニオイを発するようになってしまうんです。

今回は、そんな足のニオイを解消するための、足・靴のケア方法をご紹介します!

足のニオイ対策5選

対策1:丁寧に足を洗う

お風呂で体を洗うとき、流れで何とな〜くボディーソープをつけて、なんとな〜く洗い流していませんか? 足の裏には背中などに比べ5~10倍の汗腺が集中しており、1日でかく汗の量は、コップ1杯分ほどにもなるといわれています。お風呂で体を洗うときは、特に丁寧に洗うべき箇所でしょう。

指と指の間や爪の間など、雑菌がたまりやすい箇所をしっかりと洗うのはもちろん、それでもニオイが気になるようであれば、殺菌作用のある薬用ソープを使うのもオススメですよ。お風呂から上がったらしっかりと水気を拭き取り、完全に乾くまでは靴下やスリッパを履かないようにしましょう。

対策2:古い角質を取り除く

足の裏に残った古い角質も、ニオイの原因。フットケア専用のスポンジや角質リムーバーで、古い角質を除去するのも効果的です。ただし、必要な角質まで取り除いてしまわないように気をつけて! 角質のケアは 週に1~2回程度を目安に行いましょう。

対策3:重曹を溶かした水に足を浸ける

薬用せっけんより安く手に入る、「重曹」を使って足のニオイ対策をすることもできます。100均などでも買えるので、金欠時でも大丈夫!

使い方は簡単で、洗面器にお湯を張って大さじ2~3杯程度の重曹を加え、15分ほど足をつけるだけ。ニオイの元となる雑菌は酸性のため、アルカリ性の重曹を使用することで中和されていきます。ニオイが和らぐまで、2~3日ほど試してみてください。

対策4:靴下は通気性重視!できるかぎり素足やサンダルで過ごす

靴下の通気性が悪いと、足がムレて雑菌の繁殖を促してしまいます。夏場は吸水性・通気性が高い素材で、できれば抗菌作用のある靴下を選ぶようにしましょう。
特にニオイが気になるようであれば、自宅では素足で過ごす、出かける際はサンダルにするなど、なるべく足がムレない状態で過ごすよう心がけてみてください。

対策5:靴を干す・消臭する

靴を履いているとき、その中の湿度は100%近くにまでなるといわれています。湿度が高すぎる環境は、雑菌が繁殖する原因。夏場はなるべく、連日で同じ靴を履かないようにしましょう。湿気をとるために2日は干して乾燥させるといいですよ。

それでもニオイが気になるようであれば、消臭スプレーや消臭インソールを使用するのも効果的。靴を丸洗いしてくれるクリーニングサービスもあるので、近くの店舗を調べて利用するのもいいでしょう。宅配で受け取ってもらえる場合もありますよ。

出先では応急処置を!

根本的にニオイの元を消すには上記のような方法が有効ですが、出かけている途中で足のニオイが気になってしまったら、応急処置をしましょう。除菌シートで足を拭いたり、制汗剤をスプレーしたり、靴下を取り替えたりすると、少しマシになることもありますよ。

特にスニーカーの日はムレやすいので、カバンに忍ばせておいて、こまめにケアしましょう!

【夏の臭男はNG】この夏女子にウケる制汗剤はコレだ!

夏を120%楽しむ!真夏のメンズファッション2019トレンド最前線

 

 

ライタープロフィール

【ナンパじゃないよ】SNSで知り合った新入生の女子に話しかける方法オルカ

社会人ライター。大学時代の飲み会のコールは「るんるんるるん るんるんるるんるん るんるんるるん かーおるんるん」(転調して繰り返し)です。

将来の夢は雑学王のお嫁さん!

Twitter

関連するキーワード

  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加