【新大学生&専門学生】一人暮らしで必要な家具や電化製品チェックリスト
Views
07 February 2017 (更新日: )
これからの時期、受験を終えて新しく一人暮らしを始めるという人も多いのではないでしょうか。
初めての一人暮らしだと、とりあえず何が最低限必要なのかということも分からないですよね。
今回は、そんな新大学生&専門学生に向けた一人暮らしに必要な家具や電化製品のリストをピックアップしました!
一人暮らしに必要な家具と電化製品
ベッド
https://www.muji.net/store/cmdty/section/S2005011
大きくスペースを取るものなので、部屋のサイズをきちんと確認しましょう。部屋を広く見せられる、ローベットを活用している人も多いです。
冷蔵庫
https://www.amazon.co.jp/dp/B01COX58KW?tag=s02a3-22
一人暮らしだと飲み物くらいしか冷やさない人が多いので、小さいもので十分です。
洗濯機
https://www.amazon.co.jp/dp/B0179OESW0?tag=s02a3-22
一人分だと5kg前後の容量で十分です。ベランダに干すスペースがなく、予算に余裕があるなら乾燥機付きのものがオススメ。
電子レンジ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0118SXSM4?tag=aajg-224-22&linkCode=as1&creative=6339
こちらも、もし自炊するならオーブンレンジが便利ですが、温め機能のみの物だと安く手に入れられます。
炊飯器
https://www.amazon.co.jp/dp/B0183EQYEK?tag=s02a3-22
一人暮らしには、小さい3合炊きの物が使いやすくて便利です。
掃除機
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0061WMW02/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=cleaner-22&link_code=as3&camp=767&creative=3999&creativeASIN=B0061WMW02
置き場所に困らない自立式のものが一人暮らしの部屋には人気。
テーブル
https://www.amazon.co.jp/不二貿易-ちゃぶ台-幅60-奥行45cm-ナチュラル-78144/dp/B001IO3J14/ref=sr_1_3?s=home&ie=UTF8&qid=1486362670&sr=1-3
折りたたみ式のものを選ぶとスペースを有効に使えます。
テレビ
http://kakaku.com/item/K0000898989/
32インチ程度のものが一人暮らしの部屋には人気なようです。
カラーボックス
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/本棚・ラック・カラーボックス/カラーボックス/8841202s?ptr=item
収納が少ない部屋でも、縦なら本縦に、横にすればテレビ台にもできたりと、これがあれば非常に使い勝手が良いです。
電気ケトル
http://www.t-fal.co.jp/電気ケトル/転倒お湯もれロックタイプ/アプレシア-エージー・プラス-ロック-0-8L/アプレシア-エージー・プラス-ロック-オニキスブラック-0-8L/p/7211002203
意外とコンロでお湯を沸かすのはめんどくさいもの。お湯を入れて1分ほどで沸くので、カップ麺がご飯になりがちな男性の一人暮らしには必須アイテムです。
ドライヤー
http://item.rakuten.co.jp/atomya/bikannb02005/
ヘアセットをする際、メンズは特にドライが大事と言われているのでこだわりましょう!
女の子が遊びに来た時にあると評価が上がるもの
空気清浄機
http://www.sharp.co.jp/kuusei/products/kce50.html
汚れた空気を吸ってくれるのであるだけで、清潔感を持たれやすいです。
ホットカーペット
https://www.amazon.co.jp/パナソニック-Panasonic-DC-2NJ-着せかえカーペット用ヒーター-2畳相当/dp/B00N2O1YYM?SubscriptionId=AKIAJJ5H56TXWTOQCARQ&tag=gpoint0d7-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00N2O1YYM
冷え性な女の子は多いので、あると思わず長居したくなります。
間接照明
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BUNYQVY?tag=s02a3-22
お洒落な部屋の定番品。これ一つで一気に部屋のグレードが上がった様に見えます。
スピーカー
https://teac.jp/jp/product/hr-s101/top
一緒に音楽や映画を楽しむ時に少しでも臨場感があると◎。
スタンドミラー
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337154520?searchno=2
部屋から出る際に女の子は自然と全身をチェックしたいもの。もちろん、自分が出かける時の身だしなみ確認にも役立ちます。
まとめ
新しく一人暮らしを始める人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
部屋のスペースを見ながら一度自分でレイアウトを組んでみると、新生活の準備を始める際にかなりスムーズですよ。