
今週末の予定はもう決まっていますか? カラッとした秋晴れが気持ちいいこの季節は、屋外でおいしいごはんを食べるのもいいですよね!
2019年11月14日(木)〜17日(日)の期間、日比谷公園では、第5回「ジャパンフィッシャーマンズフェスティバル2019 〜全国魚市場&魚河岸まつり〜」 が開催中! MTRL編集部も、さっそく初日に行ってきましたよ!

第5回「ジャパンフィッシャーマンズフェスティバル2019 〜全国魚市場&魚河岸まつり〜」は、約90店舗が出店し、日本各地の魚介料理を満喫できる大規模な食のイベント。なんと前回の開催では16万人もの人が訪れたのだそう! これは期待できますね…!

ちなみにこのイベント、現金での支払いはできません。
のみ利用可能となっているので気をつけて!
商品購入チケットは、会場内にある「チケット売場」で購入することができます。

「生うにの濃厚クリームパスタ(1,200円)」は、口の中でとろける生うにとクリームの相性が抜群。グルメフェスでこんなにオシャレな料理が食べられるなんて驚きです!

うに、トロ、いくらが輝く眩しいコラボレーション「うにトロいくら丼(1,500円)」。海の幸をいっぺんに楽しめる贅沢な逸品!

「こぼれイクラ丼 並(2,600円)」は、目の前で丼からこぼれる落ちるまで、豪快に盛り付けてくれます。こんなにたくさん…いいんですか!?


新鮮なうにをホッキ貝の殻に盛って蒸し焼きにした「うに貝焼き(800円)」。ホカホカの湯気が食欲をそそります。

各日100食限定の「鯖のパエリア(800円)」。めちゃくちゃフォトジェニック!

「花咲ガニ濃厚ラーメン(700円)」は、おいしく希少な花咲ガニを贅沢に使った、風味豊かなスープを使用しているそう。お鍋の中は迫力あるビジュアル!

「あんこう肝鍋(1,000円)」もグツグツ煮えています。これは絶対おいしいやつだ…!

「築地かんぺい会」のブースに人だかりが。気になって近づいてみると…。

なんと店頭で「まぐろ解体ショー」が開催されていました! 50kgのまぐろが大きな包丁で捌かれていく様子はダイナミック! 15日(金)〜17日(日)は 11時頃から1日数回実施予定なので、時間が合えば覗いてみてください。

解体後は、捌きたての身を使った「三色丼」「赤身丼」「中とろ丼」が提供されます。あらかじめ整理券を購入しておけば、ショーが終わってすぐ、美味しいまぐろ丼をゲットすることができましたよ。捌きたての新鮮な生本マグロを使った「本まぐろ三色丼(2,000円)」。大トロ、中トロ、赤身を食べ比べできちゃいます!
会場ではビールや日本酒、ワイン、レモンサワーなど、魚介料理にピッタリなお酒も販売されています。そりゃあ、こんなに天気のいい日においしいものを食べていたら、ビールも飲みたくなっちゃいますよね! もちろん私たちもいただきました!

魅力的な魚介料理がずらりと並ぶ、第5回「ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル2019 〜全国魚市場&魚河岸まつり〜」 。今週末の予定はこのイベントで決まり! ぜひ足を運んでみてください!


■あわせて読みたい!
■ライタープロフィール