卒業の季節がやってきました。大学生であれば、先輩にとっては最後の卒業式。間もなく、社会人生活のスタートです! お世話になった以上に感謝の想いをプレゼントとともに届ける、またとない機会です。
今回は、先輩の涙腺を崩壊させるためのオススメの(且つ、無難な)プレゼントをまとめてみました! できる後輩は先輩を気持ち良く卒業させる天才! 社会人になってからも先輩との関係は仕事で役立つかも?!
大人に近づいていくたびに、シャープペンよりも使う機会が増えてくるのがボールペンや万年筆です。社会人ともなれば、確認をするにも、連絡や報告をするにも、メモを取らないことには始まりません!
プレゼントとして贈られるだけでなく、卒業後の日常で使われることを考えれば、贈る相手の趣味を間違わない限り、失敗のないプレゼントです。
また、手帳だとすでに持っているパターンが多いので、メモ帳あたりをセットにして渡すのも手かもしれません。万年筆の場合であれば、専用のインクも一緒に贈ると良いでしょう。
ネクタイやハンカチと違って、なくても困らないものではありますが、先輩に少しオシャレで贅沢な社会人を満喫いてほしい……というあなたには打ってつけのアイテムです。
ネクタイやハンカチは、使う人の趣味が出てしまうため、選びにくいアイテムなのですが、基本的にタイピンやカフスボタンはそのものがオシャレなアイテムなので、風変わりなものでなければ、喜ばれるに違いありません!
社会人デビューに自分でわざわざ買わないかもしれない……というアイテムこそ、プレゼントとして贈ることをオススメします。
見落とされがちですが、卒業して社会人になると必要になるアイテムの代表格が名刺入れです!
学生時代から使う機会のあった手帳やネクタイと違って、卒業後に揃えることもしばしば……。
先輩の名前や所属先が、自分が贈ったプレゼントに保管されたり、出ていったりすると思えば、いつまでも贈った側が親しまれているような、ささやかな満足感を妄想の世界で味わえます!
「ファイル」といってもクリアファイルでなく、革製などしっかりしたファイルを先輩に贈ると、喜ばれること間違いなしです!!
いくつあっても助かるファイルは、プライベートでも手軽に使うことができるので、贈られる側としては助かることこの上なしです。
ファイルの中に、先輩への感謝の思いの丈をつづった手紙などを、こっそり入れておくのも面白いかもしれません。
卒業する先輩に待ち受けているのは、新しい環境での生活です……!
学生の頃のような付き合いを先輩とできなくなってしまうのは寂しいですが、次のステージで頑張ってほしいとの願いを込めて、寝坊を防ぐための目覚まし時計を贈ってみましょう!
今は目覚まし時計の種類も増えていて、ライトを段々に明るくさせていって朝を伝えるタイプから、振動や電流を流して何が何でも起こさせる腕時計のタイプまで揃っているので、先輩の朝を応援するアイテムを選んでみましょう。
先輩の趣味が分からない!!! という場合には、「消えもの」でもあるお菓子などをプレゼントするのも一つの手段です。
特に、贈る人数が多いときに予算的に難しい場合には、無理に高価なものを贈っても、先輩に罪悪感まで渡すことになるかもしれません。
何より、大好きな先輩であれば、プレゼントの値段にケチだってつけないはず!
もちろん、贈る相手によってグレードを変えやすいプレゼントでもあるので、戦略的に贈りたいときには扱いやすいです!
「卒業」には、いろいろな”卒業”の形がありますが、たとえ社会人となっても先輩だって快楽は求めたくなるはずです。
そこでMTRLでもおなじみのTENGA!
慣れない生活や緊張するオフィス疲れ……、癒しの重要性を見越してTENGAを贈ると、先輩思いの後輩だと思われるかもしれません。
ただ、贈ったときに関係性まで卒業させてしまわないように、贈る相手は選ぶように気をつけましょう!
お世話になった先輩に、贈るアイテムは決まりましたか?
プレゼントで一番大切なことは、値段ありきではなく、贈るプレゼントに対してどれだけ自分なりのオプションや付加価値をつけられるかどうかです。
贈られる側は、感謝を届けてくれるなら何だって喜んでくれるはず。
プレゼントの効果が発揮されるのは、先輩が卒業後の暮らしの中で「あ……、これあいつからもらったんだよな」と思い出してくれたときです!
先輩への応援の意味も込めて、自分なりにプレゼントをデザインすることも忘れないように、長く効果の続く贈り物にしていきましょう!
■あわせて読みたい!