今月の期末試験を乗り切ったら待ちに待った春休み! 4年生は特にアルバイトに費やせる時間が増え、卒業旅行に向けて貯金してきたという学生も多いのではないでしょうか。大学4年間はよく「人生の夏休み」と言われます。そんな自由な時期に旅行をしないなんてもったいない!
卒業旅行楽しみになってきたぞー
沖縄の申し込みも完了したしもーばりばりばりー!!って感じで楽しみ— 笠嶋 昂生 (@0924Sekaowa) January 12, 2017
今回は、この春で学生生活を終える大学4年生の卒業旅行にも、春休みに旅行を考えているその他学生にもオススメの旅行先を一気に紹介します。
A photo posted by Ryo Makishi (@ryomaxi) on
人気の理由:物価がなんと日本の約3分の1! かなり安い値段で観光が可能。低予算で収めたい大学生にはオススメ!
A photo posted by h_jenni (@h_jenni) on
バンコクのルブア アット ステート タワー内にあり、247メートルの高さからバンコクの夜景を一望できます。
予算:29,900〜44,900円(往復航空券&5日間ホテル付)
参照元:HIS
人気の理由:学生には少し贅沢な値段ですが、気温が平均23〜26度と心地よく、ビーチでのんびりしているだけでも癒されます。さらにハワイはショッピングモールで人気ブランドの買い物を楽しむことができます。レストランでも日本語表記のメニューがあるところも多いので、英語に自信がない人でも安心。
アラモアナショッピングセンターの向かい側にある広い公園。夕方そこから見えるサンセットは絶景!
予算:76,800〜102,000円(往復航空券&5日間ホテル付)
参照元:HIS
人気の理由:日本から約3時間半と沖縄の石垣島へ行くのと変わらず、さらに先ほど紹介したハワイよりも安い旅行代金で行けるのが学生にも人気の秘訣!
水族館じゃないよ
今日も一日シュノーケリング
ニモに出てくる魚が沢山いる
永遠に潜ってられる
#guam #sea #シュノーケリング #お魚天国 #魚が寄って来る #イパオビーチ #明日も潜る!!
A photo posted by harukingram (@harukingram) on
日本ではなかなか見れない色とりどりの魚がいて、さらに海水の透明度が高いのでシュノーケリングにもってこいの場所。遠浅の海なので、初めてダイビングをする人でも気楽に楽しめます!
予算:37,900〜4,7900円(往復航空券&4日間ホテル付)
参照元:HIS
A photo posted by
Miho
(@ohimonustam) on
人気の理由:日本のアニメやアイドルのファンも多くいて、親日な国。食事も日本人の口に合い、海外旅行で心配される治安もかなり良い。あまり海外旅行経験が無い人にもオススメ!
アニメ『千と千尋の神隠し』の舞台になった場所。夕方訪れると店の光が幻想的で感動します。
予算:22,800~34,800円(往復航空券&3日間ホテル付)
参照元:HIS
人気の理由:海外旅行へ行くには、予算と日数が足りないという人たちにオススメな国内旅行。特に関西の大阪&京都は学校の友達とワイワイ行くも良し、彼女とのんびり観光するも良しと万能なエリアです!
定番の人気スポット。未だに人気を誇るハリーポッターエリアは並ばなくても入れる有料チケットを先に入手しておくべき。
約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社で写真撮影でも人気なスポット。彼女とレンタル着物を着て行ってみると、最高の1枚を残すとことができます。
予算:21,600~37,300円(往復航空券&3日間ホテル付)
参照元:HIS
社会人に「学生時代にやり残したこと」を聞くと必ずと言っていいほど「旅行」と返ってきます。残りの学生生活悔いが残らないように、旅行を満喫してきてくださいね。
※どのツアーも人気かつ、日が経つほど高額になるものも多いので早めの予約をオススメします!