来月にはセンター試験、2月には私立大学の入学試験が始まります。
大学に合格が決まると、次にすべきは部屋決め! 地方出身者で、弾丸で東京に来て、じっくり考える間も無く部屋を決めてしまい後悔しているという話をよく聞きます。
今回は大学入学を機に一人暮らしを始める人、今住んでいる所に不満があり、引っ越しを考えている現役大学生にオススメしたい場所を、大学別に在学生と卒業生に聞いてみました。
受験終わって遊ぶだけと思ったら部屋探しにぶちあたる
— イロウル (@slyme6666) March 2, 2016
質問はこちら!
1.自宅からの最寄駅
2.家賃
3.広さと間取り(その他詳細)
4.家から学校までの交通手段と所要時間
5.今の家を選んだ理由
6.同じ大学の一人暮らしで多い場所、またオススメの場所
修二くん 大学3年生
1.明大前駅から徒歩4分
2.6.4万円
3.5畳(ユニットバス、オートロック付)
4.徒歩3分
5.駅から近く、明大前駅は特急も急行もとまる。井の頭線も京王線も通っているので、新宿も渋谷もそのまま1本でいける
6.明大前はスーパーが高いところしかないので、自炊する人はおすすめできないかもしれません。カフェやTSUTAYAも駅前にあるので不便はないです。隣の下高井戸に住んでいる友達は明大前より安いし、スーパーもあるのでおすすめと言っていました。明大前までも10分程歩けば着くのでいいかもしれません
タケル 大学1年生
1.三軒茶屋駅徒歩4分
2.家賃8万円
3.7畳(バストイレ別)
4.電車で10分
5.大学の最寄駅まで一本で行けることと、渋谷まですぐにも関わらず街の雰囲気が落ち着いていて気に入った
6.多いのは池尻大橋、オススメは三軒茶屋
しょーた OB
1.京王堀之内駅より徒歩5分
2.家賃4万(大体3万5千~6万)
3.6畳(ユニットバス)
4.家から学校の自転車置き場まで10分。そこから教室まで10分
5.大学から一番近い駅が京王堀之内駅か中央大学・明星大学駅だったから京王堀之内駅に!
6.おすすめの場所は高幡不動。理由は、中央大学から距離も遠くなくてモノレールですぐ学校に行けるから。かつ色々と店もたくさんある!
オガワ OB
1.駒澤大学前駅より徒歩10分
2.家賃8万円
3.6畳(ユニットバス)
4.家から徒歩3分
5.大学から徒歩3分と好立地ながら、路地裏にあるマンションなので静かで住みやすそうだった
6.おすすめは三軒茶屋駅。ひとつ隣の駅なのですが、各駅停車だけでなく、急行列車も停まるのが良い
みお 大学2年生
1.三鷹台駅から徒歩2分
2.7万円
3.7.5畳(バストイレ別、オートロック)
4.電車で15分
5.大学から近い物件を比較した時に、安くて広さと収納がきちんとあったから
6.オススメの場所は西荻窪。大学までより近くてギリギリまで寝られるから(笑)
じゅんこ 大学3年生
1.大塚駅から徒歩1分
2.10万円
3.8畳(バストイレ別、独立洗面台、オートロック)
4.電車で1駅(5分ほど)
5.駅から非常に近いから
6.キャンパスが池袋で、アクセスが良く、家賃も安い理由で埼玉県に一人暮らししている人も多い。
要町も池袋のすぐ近くだけれども家賃がそれほど高くないので人気。
大塚はご飯屋さんも美味しいお店が意外とあったり、スーパーも遅くまでやっていたり、コンビニもあるし困ることはこれといってありません。ゲオも駅から3分くらい。チェーン以外の飲食店が遅くまでやっているのはありがたいです。山手線の中でも家賃が安い場所なのでおすすめ
ユキオ 大学2年生
1.東白楽駅より徒歩10分
2.7万円
3.6.5畳(新築で1.3畳のウォークインクローゼット付)
4.徒歩で1分
5.学校が近く。朝ゆっくり起きれて、昼食を家に帰って食べられるから
6.白楽駅。理由は、横浜にもすぐいけて、商店街で食べるものに困らない!
みつ 大学3年
1.松陰神社前駅から徒歩2分
2.家賃6万円
3.5畳(バストイレ別)
4.自転車5分
5.大学にも近く、この価格にも関わらず、バストイレ別だったから
6.多いのは梅ヶ丘、オススメは下北沢 渋谷にも新宿にも大学にもバランスよくアクセス良いから
ゆうや 大学2年生
1.用賀駅より徒歩5分
2.5.3万円
3.8畳(ユニットバス、コインロッカー、水道代無料)
4.自転車で10分
5.大学まで自転車で通える場所で探していたら街を好きになった
6.桜新町 等々力など(学生街だしみんな自転車で通学してくるので距離が近い場所)
オススメの場所は、駒澤大学駅か用賀。それなりに都心なのに、閑静で近所に大きな公園があるのも魅力。渋谷にも、二子玉川にもすぐに出られるから、買い物にも飲み会にも、デートにも困らないし立地的に終電も遅くまであるし、学生には嬉しい!
かなやん 大学2年生
1.千歳烏山駅から徒歩2分
2.6.8万円
3.7畳(バストイレ別)
4.電車で1駅(5分くらい)
5.大学の隣駅で急行もとまる。スーパーが深夜1時までやっている。駅前にゲオがある。東京の田舎って感じでのどかで落ち着く
6.同じく仙川から前後の駅が多いです。大学があるのは仙川なのですが、仙川は急行はとまらないものの、駅前にTSUTAYAやスーパー銭湯、スタバにユニクロに郵便局や商店街となんでもあって、かなり住みやすいと思います。(ただ家賃は高め) 家賃が安いのを求めるなら、各停だけの布田や柴崎がいいけれど、そんなに駅前とかには何もない印象
実際に大学に通っている在学生と通っていた卒業生のリアルな意見はいかがでしたか? 引っ越しするのってかなりお金と労力がかかるので簡単にできることではありません。そんな引っ越しだからこそ失敗しないように今回の記事を参考に、部屋決めしてくださいね!