餃子が食べたい!
でもいちいち皮に具を包むあの作業、なんだか面倒だな〜…なんて日あったりしませんか?
そんなときには油あげ餃子!なんていかがでしょう?
油あげ餃子、一見重そうな感じもしますが、あら不思議! あんがいペロリと軽く食べられてしまいます。女性でも食べやすいので、彼女に作ってあげても喜ばれると思いますよ!
それでは今回は、そんな油あげ餃子の作り方をご紹介します!
・油あげ 3枚 (見た目がフワッとしているタイプを選ぶこと。その方があとで具を入れやすいです。)
・ニラ 1/4束
・キャベツ 3枚
・豚ひき肉 150g
・卵 1個
・塩 少々
・こしょう 少々
・オリーブオイル
・水 60cc
・ポン酢
・まな板
・包丁
・ボウル
・蓋付きフライパン
油あげを半分に切り、切り口に指を入れて油あげの中に具を入れられるように、中を開け袋状にしておきます。
キャベツを洗い7mm角に切り、ニラも同様に洗ってから5mmの長さに切ります。また、豚ひき肉には塩とこしょうを少々ふっておきます。
(2)で切ったものと豚ひき肉をひとつのボウルに入れ軽く混ぜたあと、つなぎになる卵を加えます。卵を入れたら軽くねばりが出るまで手で混ぜ合わせます。
(3)で混ぜ合わせたものを油あげに入れます。油あげの角にもきちんと具が入るようにし、具を入れたときの油あげの厚さが1cm以内になるようにつめます。(※あまり厚くすると火が通らなくなるので、厚さを守ることがポイントです。)
フライパンにオリーブオイルを引き、具を入れた油あげを並べます。中火と強火の中間の火加減にして、タイマーを4分にセットします。20秒たったら、水60ccを入れすぐに蓋をしめ、蒸し焼きにします。
4分経ったら裏返し、もう4分タイマーをセットして裏面も蒸し焼きにします。このとき、水はまだフライパンに残っているはずなので追加はしません。(※4分たった後フライパンに水が残っているようなら、水分がとぶまで蓋を取って焼きます。)
1つの餃子を取り、きちんと焼けているか確認する。焼けていれば完成です。ポン酢をかけて召し上がってください!
いかがでしょうか?
ポン酢でなくても、酢醤油、レモン醤油、マヨネーズポン酢などをつけて食べても美味しいですよ! ぜひお試しあれ!