こんにちは! インターンで美容学生のごとうです!
今、美容師になりたい高校生が増えてきている中で、どの専門学校に入るべきか悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
学費や立地などはいろいろなサイトに載ってますし、雰囲気はオープンキャンパスや学校見学などでなんとなく掴めると思います!
なので今回は、僕が美容学生である立場と情報を生かし、その学校の生徒の特徴別でまとめて紹介させていただきます。
(独断と偏見ですが)さっそくいっちゃいましょう!
参照元:http://www.yamano-bc.jp/index.html
山野は人数が多いことで有名です。
ですので「こういう人がいます!」と断定はしにくいですが、様々な人と知り合ってみたい人にはもってこいだと思います!
それにしても人が多すぎる気がしますが……
あのOCEAN TOKYO HARAJUKU代表である
三科光平さんの出身校でもあります!
参照元:http://www.oceantokyo.com/
MTRLに出てくれている永井龍太朗くんも山野です!
永井龍太朗さん(@ryu___2525)が投稿した写真 – 2016 10月 1 1:30午前 PDT
参照元:http://www.belle.ac.jp/
ベルの魅力はなんといっても原宿という立地!
オシャレで日本文化の発信地と言っても過言ではない原宿で過ごしているベルの学生は、自分をしっかりと持ったオシャレや少し奇抜な髪型の人が多い印象です! 僕もオープンキャンパスに参加しましたが、先生が非常に明るいので生徒さんも元気な印象。
卒業生にはOCEAN TOKYOの雨宮さんや、MTRLヘアカタもやっていただいているU-REALMの小山さんなどがいらっしゃいます。
参照元:http://www.wasedabiyo.ac.jp/index.php
いまかなり勢いのあるOCEAN TOKYOやAKROSなどのメンズサロンの有名カリスマ美容師が多く出身のこの学校。
その影響からか、イケイケなメンズが多いかも?
マルセロを着てゴローズをぶら下げティンバーを履いて、好きな言葉は「最高かよ!」
代表的な卒業生には
OCEAN TOKYOの代表である高木さん
AKROSの松本さん
参照元:https://www.wasedabiyo.ac.jp
などがいらっしゃいます!
参照元:http://www.nichibi.com/index.php
個性的でありながらも一般ウケもしやすいオシャレな格好の人が多い感じがします。
髪型も奇抜なスタイルとカラーで自分らしさを主張します。
美容師からのウケが良い学校ではありますが、
とにかく「人と同じが嫌」「自分らしさが全て」、そんなプライドの高さがたまに傷かも? そんな僕も日美生なんですが。
卒業生には、OOO YYのおしゃれアシスタントRyutaroさん、ROVERの人気美人アシスタントの稲垣佳恵さんなどがいらっしゃいます! ちなみにMEN’S NON-NOモデルであり、現在俳優として人気の成田凌くんもこちらの学校出身。
参照元:http://www.mensnonno.jp
また、在校生(平成28年度現在)には、あのサントニブンノイチの人気店員である太田晴也くんやMTRLに出てくれている大竹龍之介くんがおり、圧倒的におしゃれな人が多いです。
大竹龍之介さん(@ryunosuke_otake)が投稿した写真 – 2016 9月 22 1:07午前 PDT
参照元:http://www.tomofriend.com
他の美容学校に比べてやや校則が厳しく、真面目な印象。
有名な美容師も多く出身で実績も高いです!
でも、テスト前などは髪色に制限があるって真面目すぎない!?
卒業生には、超カリスマサロンSHIMAの奈良裕也さんや、サスーン系サロンの代表格GRADUATEのATSUTOSHIさんなど美容学生から見て神様レベルの人が出身です!
参照元:https://www.mode.ac.jp/tokyo/
日本有数の繁華街・新宿のど真ん中に「我こそはモード学園なり!」と言わんばかりに校舎を構えています。
美容だけでなく、ファッションやグラフィックなどいろいろな学科の人がいるので、多種多様な人と知り合えそうですよね! 校舎異様にでかいけど!
参照元:http://www.sanko.ac.jp/tokyo-beauty/
美容師科の他にエステコース、メイクコース、ネイルコースなどがあるからか
なんとなく可愛い子が多い印象です。
文京区という立地からか、なかなか出会えません。希少種ですね。
OCEAN TOKYOの人気イケメンスタッフ鈴木大二朗さんの出身校でもあります!
参照元:http://www.ebisu.ac.jp/
正直謎です。未知数です。どんな人がいるのか逆に気になります。とりあえず恵比寿にあるんだろうなーという感じですね。勉強不足です、ごめんなさい。
あくまでこれは独断と偏見ですが、学校選びの参考にしてみてください。
そして、俺たちの学校はこうだ! という美容学生がいたらぜひ連絡をください。