大学生にとってのアルバイトとは、お金を稼ぐ為だけではなく重要なコミュニティのひとつ。今回は、そんなバイト先で「女子にモテたいわけではないけど、嫌われたくない!」という人向けの対人スキルをまとめてみました。
バ先で彼女を作りたいわけではないけれども、それなりに女の子とも仲良く充実したバイト生活を送りたい大学生は必見です。
「能ある鷹は爪を隠す」なんていいますが、最初から下心全開で近寄ってくる男子に対して、好感を持つ女子はいません。自分ではバレていないつもりでも、勘の鋭い女子達は察しています……。
仮にあなたに下心があっても、悟られないように気をつけよう!
仲の良し悪しはあるかもしれませんが、もしあなたが「バイト先で恋愛なんてめんどくさい!」と考えているならば、平等に接することに努めましょう。
特別扱いされることで優越感を得たい女子もいます。しかしそんな承認欲求のカタマリのような女子は、地雷の可能性が高いので慎重に処理しましょう。
「外見が好みだから…」とか、「あのルックスはちょっと…」と、言葉に出さなくとも心の中で女子に対して外見で判断していると、彼女たちは必ず気づきます!
「○○さん、A子には優しいけどB子には冷たいよね」というように女子同士で不満を抱かれる原因になってしまいますので気をつけましょう。
「〇〇ちゃん彼氏いるの?」「今週の休みなにしてるの?」といった一言は聞いてしまいがちですが、女子の敏感ワードに引っかかってしまいます。
そんなことも聞いちゃいけないの?と思うかもしれませんが、どこまでプライベートに干渉して良いかは女子によって許容範囲が違います。女子からそういう話題が出るまでは、自分から話題を振るのは極力控えましょう。
今回は「モテる」ためではなく、バイト先での女子とのトラブルを回避する為の方法をご紹介しました。
アルバイトだけでなく、どんなコミュニティにも応用可能な最低限のスキルだと思いますので仲間と温厚な関係を築くためにも、是非身につけてみてはいかがでしょうか。
■あわせて読みたい!