明日のモテるを配信中!

気づいたら疎遠に…。よっ友になった友達と改めて仲良くなる方法

気づいたら疎遠に…。よっ友になった友達と改めて仲良くなる方法

Views 02 July 2018 (更新日:
  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サークルの新歓をまわっているときに知り合った友達。1年生の頃に語学のクラスが同じだった友達。話していて楽しかったはずなのに、だんだんと疎遠になり、気づけば「よっ友」に…。なんて、よくある話ですよね。

よっ友と改めて仲良くなる方法をご紹介!

 

「よっ友」とは

すれ違ったりたまたまあった時に「よっ」と声を掛け合うだけの友達。

 

せっかく気の合う友達だったのに、もったいないな…。と後悔していませんか? 今回は、よっ友になった友達と改めて仲良くなる方法をご紹介します!

SNSで絡む

まずはSNSで絡むのが一番カンタンかと思います。Twitterのリプライかストーリーへのコメントを使えば、よっ友でも絡みやすいのでは? ストーリーなら他人の目も気にならないので、普段お互いが所属しているコミュニティに気遣うこともないでしょう。

何度かSNSで繋がっておけば、学校で会ったときに「この前ストーリーに載せてたやつ、どこのお店?」なんて聞きやすくなるので、会話の糸口にもなります。

誕生日にLINEかDMを送る

誕生日は、疎遠になっている友達との接触チャンス! LINEで簡単にお祝いのメッセージを送れば、相手も喜んでくれます。ただしその子がストーリーに誕生日の様子を載せていたら、その動画にコメントを送る方がお互い気楽かも。メッセージのやりとりがあれば、学校で会ったときにも話しかけやすくなりますよね。

テスト前に時間割を共有する

よっ友との交流が盛んになるシーズン「テスト前」。ただし一方的にノートを借りようとすると「都合のいい友達」扱いになってしまうので要注意です。

まずは、時間割アプリをスクショして送ってみましょう。「授業被ってるのある? あったら情報共有できると嬉しい!

ノートとか過去問必要なのあったら相談して!」と、あくまでウィンウィンの関係を主張するのがポイント。テストに関する話でLINEをやりとりしたり、ノートを渡したりする際に、だんだん距離が縮まってくるでしょう。そのまま夏休みに遊ぶ予定でも立ててみては?

教室で見かけたら隣に座ってみる

大教室でよっ友を見つけたら、隣の席に座ってみてはどうでしょう。「ここ空いてる? 」と聞いて自然に着席する流れでOK! 廊下ですれ違うときは挨拶止まりでも、隣の席にいたら、さすがに会話しやすいですよね。

まずは「久しぶり! 最近何してるの?」なんて無難な質問から入って、掘り下げてみては? 少し会話を交わせば、次回会ったときに話すハードルもぐっと下がるはずです。その友達が毎回同じ席に座っているようなら、自分もその隣の席を定位置にすることで、週1で話す機会ができますよ。

クラス会をしようと連絡する

少人数制の授業でクラスが一緒だった、という関係なら、同窓会的なものを企画するのもアリ。クラス内に今でも仲のいい友達がいるなら、その子と一緒に主催してもいいですし、よっ友に連絡をとる口実として「久々に1年のドイツ語クラスで集まりたくない? クラス会しよーよ!」と持ちかけてみてもいいかもしれません。一度は友達になった相手ですから、顔を合わせてゆっくり話す機会があれば、また仲良くなれるはず!

話すキッカケさえ掴めれば、あとは大丈夫!

廊下ですれ違ったときに挨拶する関係から、会話を交わす関係に進展できれば、あとはもう大丈夫! あなたが「改めて仲良くなりたい」と思ったくらいの相手ですから、話は合うのでしょう。よっ友に仲良くなりたい子がいたら、ぜひ実践してみてください!

あわせて読みたい!

入学フレンズ!仲良くなっておくべき友達のタイプ別重要度

【2018年度新入生必見】慶應・青学・明治・早稲田のインカレ・サークルまとめ

あなたはいくつ分かる?知っておきたい大学生用語16選

 

ライタープロフィール

【ナンパじゃないよ】SNSで知り合った新入生の女子に話しかける方法オルカ

社会人ライター。大学時代の飲み会のコールは「るんるんるるん るんるんるるんるん るんるんるるん かーおるんるん」(転調して繰り返し)です。

将来の夢は雑学王のお嫁さん!

Twitter

関連するキーワード

  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加